
お母さんに
「ありがとう」を送られましたか?
「ありがとう」の言葉でも
感謝を込めたプレゼントでも
体力勝負の肩たたきでも・・・
お元気様です。 自分革命アドバイサーのさっちです。
私の母は認知症で、私のことも、
季節も、時間もわかりません。
でも、笑顔で「ありがとう」というと嬉しそうに笑います。
ありがとうは魔法の言葉
ちょっと、恥ずかしいけど・・・
産んでくれて、育ててくれて、
「ありがとう」を伝えてくださいね。
母親は、子供に対して、
「産まれてきてくれて、ありがとう。」
「私を親として選んでくれて、ありがとう」
これだけなんです。
「ありがとう」の言葉・気持ちのこもったプレゼント
何もなくても、子供が笑って人生を送ってくれたら
とっても幸せなんですよ(*≧∀≦*)
私ですか?
娘から、大振りなピアスを2個も!
一緒に素敵なピアスを選びました。
娘は笑っているし、幸せな一日でした。
50代女性がビジネスチャレンジ
最近ビジネス心理術を勉強しているのですが、
「返報性の原理」って知ってますか?
「ありがとうございます」と言われると、
「こちらこそ、ありがとうございます」と返す
「ごめんなさい」と謝ると、
「いいえこちらこそ、ゴメンなさい」と返す
こんなふうに、
他人から、何かを与えられると
「お返しをしなくてはいけない」という感情を持つことを、
「返報性の原理」と言います。
フェイスブックで、「いいね」をもらったら、
「いいね」を押してあげようと思いますし、
「コメント」をもらったら、
「コメント」を返そうと指が反応してしまいますね。
これも「返報性の原理」の現れです。
この原理はビジネスの基本なので、
上手に使うと売上がアップしますよ。
「返報性の原理」を上手に使ってみよう
例えば「試食」
スーパーで試食を勧められて、
「美味しい」と感じた時はもちろんですが、
「そうでもないな」と思っても、
「買わないと悪いな」と感じることありませんか?
特に日本人は、プレゼントでも、親切でも、
「もらったら返す」という習慣が強く
「返報性の原理」の効果が大きいです。
アフィリエイトビジネスにも上手に活用しましょう。
ポイントは「お試し」と「無料」(*≧∀≦*)
あなたのブログやメルマガで
まず、先に与える
まず、最初に読者様を喜ばせる
有料級の情報を「無料」で提供する
それが将来的に売上となって返って来る。
最初は「売ること」を目的にせず、
「与えること」「喜ばせること」を目的にして、
ブログ・やルマガを書きましょう。
読者様は、必ず、
「こんなに良くしてもらって・・」
「何かお返しをしなくちゃ・・」
こんなふうに感じちゃいますよ(*≧∀≦*)
あなたの提供する無料オファーや
有料商材を購入してくれるかも・・・
今日のまとめ
他人から、何かを与えられると
「お返しをしなくてはいけない」という感情を持つことを、
「返報性の原理」と言います。
ライフワークを見つけるために今までやったことのないことにチャレンジ!
アフィリエイトでインターネット収入を得る
ブログを書いて、自分の経験を発信して、人の役に立つって楽しいですよ。
あなたの「当たり前」が誰かにとっては、欲しくて欲しくてたまらない情報なんです。
まずは、発信してみましょう(*゚▽゚*)
沢山のありがとうのシャワーが降り注ぎますよ。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
50代からの人生楽しみましよう。