
50代女性がライフワークを楽しむ鍵は、「変化」を認めることです。
お元気様です。 自分革命アドバイサーのさっちです。
人生の後半、「ライフワーク」を見つけて、新しい自分に会いたいわ・・
と決めたのに、「行動が出来ない!」
頭の中で、想像するだけで、次に進めない・・・
やったことのないことにチャレンジする不安・・
脳は「現状維持システム」をフル活動して、変化を止めようとします。
「新しいこと」「変化」=「危険」と過去からの記憶で脳にインプットされていますからね
「変化」を認めて行動をはじめる最初の一歩は・・
「自分を好きになる」です
自分を好きになる
50代のあなた、自分が好きですか?
「世界で一番好きなのは自分!」と笑って言えますか?
以前、私は自分が好きではありませんでした。
「私なんて、背は高いし、太っているし、出来ないことばかり・・」
「人のこといいな~~と羨ましく思ったり、妬んだりする自分なんて嫌い!」
ところが、友達の一人が
「私は、自分の事が世界で一番好き!」
「何をしようが、何を考えようが、自分が大好きだよ」
と笑って話します。
「え~~この人ってどんな人?自信家?」
「自分の事が世界で一番好き!なんて・・どうして言えるのかな???」
今まで出会ったことのないタイプの彼女・・
彼女の思考を真似するうちに私も自分が大好きになってしまいました。
どんな人と付き合うのか?
これって本当に大切です。
自分のコンプレックスを好きになる
自分が好きになれない理由の一つに「コンプレックス」があります。
「コンプレックス」=「短所」と考えていませんか?
- 背が高くて太っていて、素敵なお洋服も似合わないし、電信柱みたいで、嫌い!
- ダイエットを頑張っても結果は出ないし、好きなお洋服はサイズがない・
鏡を見て、ため息をつく毎日でした。
そんな私をみて、ポジティブ彼女が言いました。
太ってるって言うけど、ガリガリさんより、温かみがあっていいよ。」
「日本人だけだよ~~痩せてる=素晴らしいと信じてるのは(*゚▽゚*)」
「太っている=素晴らしいと信じる人もいっぱいいるからね~~~」
「電信柱みたい??
あはは・・集合する時に、さちよちゃんを目印に出来るから、ありがたいわ~~」
コンプレックスは「短所」と潜在意識にインプットされていると、
コンプレックスを感じるたびに、辛い思いをして、ストレスを感じますね・・
コンプレックスを「自分の個性」と考えて、
私はこんな個性を持っています。
と胸を張って話してみましょう。
コンプレックスと考えていたものが「個性」として輝きだしますよ。
完璧主義をやめる
- 「自分が好きではありません」
- 「絶対に好きになれません」
以前、こんな風に悩んでいる方がいました。
話を聞いてみると・・・
「完璧主義」=「正しい」と脳にインプットされているようです。
自分の「ある」に目を向けず「ない」ばかりを探しているのです。
「ない」に目を向けると、どんどん、不幸のベクトルに向いてしまいます!
危ない・・危ない・・・
今日からあなたの「ある」に目を向けてくださいね。
そしてそれらのものに感謝する習慣をつけましょう。
- 「ご飯が食べられて幸せ」
- 「ネット環境があって幸せ」
- 「家族がいて幸せ」
- 「ねこちゃんがいて幸せ」
ほらほら、あなたのまわりには感謝したくなるものがいっぱいあるでしょ。
完璧なんてこの世にはありません。
「完璧そうに見える人」にも、意外なコンプレックスがありそうですよ(*゚▽゚*)
ちょっと抜けている人のほうが、なぜだか多くの人に愛されます。
だって、人は完璧じゃありませんからね。
今日から
完璧=正しいの考えを捨てて、ちょっと抜けている=正しい
と脳にインプットしてみませんか?
他人と比べることをやめる
人と比べて、自分の出来ない=「ない」に焦点を当てるのはもうやめませんか?
- 私のほうが先に始めたのに、あとから参加した人に抜かれてしまって情けない
- ほかに人に比べて、わたしってなんて理解が遅いのかしら・・・
- こんな事も出来ない自分が情けない
自分の一番の応援団は自分自身なのに・・・
人と比べて出来ない自分を責めるのは、ストレスを増やすだけで、何の役にも立ちません。
あなたの人生は「他人との競争」ではありません。
人が優れていようが、劣っていようが、あなたには何の関係もありませんよ。
あなたの価値はあなた自身が作るものです。
あなたが今まで経験した貴重な体験を思い出してください
誰かに伝えたい情報はありませんか?
◎◎をしたら、うまくいったと自慢したいことはありませんか?
あなたの情報を待っている人はたくさんいるはず(*゚▽゚*)
「毎日、笑顔で感謝して過ごす」
人と比べることをやめて、自分の中にある素晴らしい情報を発信してみましょう。
今日のまとめ
ライフワークを楽しむと決めたのに行動できない人は「変化」を認めることから始めてみましょう。
まずはここから!
- 自分を好きになる
- 自分のコンプレックスを好きになる
- 完璧主義をやめる
- 他人と比べることをやめる
急に「変化」すると脳は拒絶反応を示しますから、
少しずつ。少しずつでいいですよ。
人生100年時代と言われている現代
残り時間は充分ありますね。
自分を好きになって、自分の得意なことを発信して、「新しい自分」に出会う
そんなワクワクの旅の第一歩!
さっちと一緒に楽しみましようね~~