
通販で買ったお米の美味しさにビックリしました!
50代女性のこだわりはなんと言っても、もちもちした粘り!
特Aランクのお米が、クリック一つで簡単に自宅まで届くなんて……
それにね~~レビューを見れば、評判もすぐにわかってしまいます。
このお手軽・簡単さを知らないなんて!あなた、もったいない!
50代のあなた!毎日食べるお米は美味しい方がいいですね。
お手軽簡単に、日本全国の美味しいお米を手に入れませんか?
あなたは 毎日食べるお米 をどこで買っていますか?


お元気様です。 おとな女子の生き方応援隊のさっちです。
先日、テレビで「全国の美味しいお米特集」を放送していました。

と諦めていました。
あなたはいかがですか?
全国の美味しいお米を食べたいけど、どこで買えばいいのかな?と悩んでいませんか?
大丈夫ですよ~~
今の時代、強い味方があります。
それは~~
ネット通販です( ´艸`)
お米をインターネットで買う。と言う発想はありましたか?
そのネット通販で買えるお米の中でも、いつも石川の「コシヒカリ」を食べているさっちが、「これは美味しい!」とワクワクしたお米!
そのお米は「山形県産 つや姫」です。
![]() |
新品価格 |
これまで、石川のコシヒカリしか食べたことがなかったので、「お米の種類によってこんなに味が変わるんだ!」と驚きの発見でした。
炊き込みご飯は「もち米」を混ぜると美味しくなるのですが、なんと!なんと!
市販の「炊き込みご飯の素」を使って作ったのに、「つや姫」で作ったご飯は「もっちり」してめっちゃ美味しい!
まるで「もち米」を混ぜたようです( ´艸`)ぜひお試しください!
また、子供のころは、白いご飯が大好きだった下の娘…この頃ご飯を食べません( ノД`)シクシク…
おかずだけの小食で、母は、「お米を食べて、元気に毎日笑ってほしいな~~」と「つや姫」をお茶碗に少し盛りました。
すると!( ´艸`)
「もうちょっと、いただこうかな( ´艸`)」
娘から嬉しい言葉が飛びだしました!
美味しいお米は人を笑顔にしてくれます。
今回は、50代女性に人気のある美味しいお米を紹介します。
目次
50代女性が夢中になる 美味しいお米 ってどうやって決めるの?
50代女性がお米の通販で、こだわるのは「特A」のお米であることです。
「沢山食べられなくなったから、美味しいお米を食べられる分だけ食べたい。」と考えるようです。
「特A」を決めるのは、日本穀物検定協会が毎年2月に発表する「食味ランキング」です。
現在、ランキングは「特A」「A」「A'」「B」「B'」の5段階あります。
美味しいお米のランキングは外観、香り、味、硬さ、粘り、この5つの基準で決められます。
このランキングの 特A に私は こだわる んです( ´艸`)
ランキングはどうやって決まるのでしょうか?
「基準になるのは、コシヒカリのブレンドです。コシヒカリが一番一般的なお米だからです。項目は5つあります。『外観』は、つや、てり、みずみずしいかどうかをチェックします。『香り』は甘い感じのにおいがするかどうか。『味』はお米特有の甘み、うまみです。砂糖のような甘さのことではありません」
「あと2つは『硬さ』と『粘り』です。どちらも、より硬く、より粘りがあるほうが評価は一応プラスになります。以上の5項目とはべつに、『総合』を評価します。ここでは項目ごとの評価とは違い、あまりにも硬すぎるとマイナスの評価になります。粘りもあまり強すぎるともち米みたいになってしまい、言い方は難しいのですが、嫌みな感じがします。ようはバランスが大事なのです」
「ランキングは最終的には、この『総合』の評価によって決まります。社内の言葉で言えば、この仕事は『食味のパネル』と呼ばれていて、毎年、20人が選ばれます」
特A受賞のお米は地元では、見かけません。
欲しいものは ネット通販 で手に入れちゃいましょう!
お米をインターネットで買うメリット・デメリット
お米をインターネットで買うという初体験( ´艸`)!
メリットとデメリットはあるかしら?
お米をインターネットで買うメリット
-
- お家でラクラクお米が買える
- 全国の美味しいお米がお家で、選び放題
- 上手に選べば、送料無料
- 10キロ・30キロと購入したとき、重いお米を運ぶ必要がない
- クリック一つで自宅まで届く
お米を通販で買うのは初めてなので、ちょこっと不安! 送料無料のお米 を選んでみたいあなたは、こちらで選んでみてね。
お米をインターネットで買うデメリット
- お米を取り扱う方がどんな人なのか?わかりづらい
- 注文が混雑すると届くのが遅れる
- 実物を目で確かめることが出来ない
「地産地消」を呼びかけられていますが、たまには全国の美味しいお米を食べてみたいですね。
50代女性のお気に入り!全国の特Aのお米を紹介!
今回は平成29年・30年・令和元年と 3年連続「特A]を受賞したお米 を紹介します。
1.つや姫 山形県
口の中で広がる甘みと香り。粘りと甘みの強いお米で納得のツヤがあります
山形県は毎年特 A 米を排出する素晴らしい土地です。
山形県産つや姫は最高の品質・もっちり感を持っており、味の濃いおかずにも、和食にもよく合います。
つや姫の名前のように炊き上がりが真っ白で、口に入れると甘みと香りが広がります。
ご飯の甘みで勝負するために、白いご飯が限りなく好きな人のために作られたお米 それが「 つや姫」です。
2.ゆめぴりか 北海道
北海道は厳しい寒冷な気候のせいでおいしいお米を作ることが難しいと言われてきました。
北海道の念願である「美味しいお米」という意味の「夢」と、アイヌ語で「美しい」という意味を持つ「ピリカ」を合わせて「ゆめぴりか」と名前を付けました。
ゆめぴりかの味の特徴としては 、もっちりとした粘り、そして柔らかく甘みが強いお米です。
その特徴を生かしてお弁当やおにぎりとの相性が非常に良く、クセも無く和食はもちろん洋食など幅広い料理によく合うお米です。
ただし、粘り気が強くもちもちした食感ですので、カレーやパエリア・チャーハンなどのお料理には合わないかもしれません。
3.ななつ星 北海道
パッケージの「㐂」には、「 喜び・ お祝い・ごちそう」という意味が込められており、「収穫の喜び」・「美味しいご飯を食べる時の喜び」を表しています。
つや・粘り・甘みのバランスが抜群で、冷めても美味しさが長持ちします。
甘さ・粘り・硬さのバランスが良くどんな料理法にもあいます。
4.青天の霹靂(へきれき) 青森県
「青」は青森の青、「天」は、遥かに広がる北の空。霹靂(へきれき)はイナズマを表しています。
晴れわたった空に、突如と現れるイナズマのような 、心に刺さる存在になりたい!と名前が付けられました。
誰もが驚くような美味しさを目指して誕生したお米です。
粒がやや大きめのしっかりしたお米で、もどよいツヤと、やわらかな白さ、食べ応えがあり、粘りとキレのバランスがとても良いです。
どんな食材とも相性が良くおかずを選びません
ご飯の美味しさ・楽しさを実感していただけるお米です
5. ひとめぼれ 宮城県
どんなお料理にも合うお米です。
さっぱりとした口当たりで、毎日食べても飽きないお米!
おかずの邪魔をしません。
粘り・つや・うまみ・香りのバランスに優れています。
6.とちぎの星 栃木県産
ぷくっと大きく、豊かな旨みが特徴的なお米で、平成26年に登場しました 。
「特A」を何度も受賞した「なすひかり」というお米を父親に持っています。
お米を炊くとしっかりと立つ粒はとても美しく、冷めても美味しいです
丼ものやカレーなどにとてもよく合います
7. きぬむすめ 岡山県産
絹のような滑らかさ・透明感・美しいツヤという3つのポイントを持っています。
炊き上がりは 白く・美しく、粘りが強く、ふっくらもちもちおいしいお米として評価されています。
粘りが強く冷めてももちもち しているのでお弁当やおにぎりにも最適です
さすが連続3年特Aを取っているお米はどれをとっても美味しそうですね
私が一押しの「ツヤ姫」の口コミは!
通販でお米を買うというワクワクの体験( ´艸`)
地元のお米しか食べたいことがないので、どんなお米を選んだらいいのか? 悩みます。
こんな時は、不安要素を取り払うために、レビューで評判の良いもの・安全性が高いものを選びたいですね。
私が購入を決めたツヤ姫のレビューです。
お米を通販で買うのも、楽天市場で商品を買うのも初めてでドキドキしましたが、大変満足です。
購入して、2日後には届いてました。しかも、精米仕立てのお米が!早速、炊いてたべましたが、美味しかったです。
つや姫が大好きになり、他のお米では満足できなくなってしまいました。
これからも、ちょくちょく注文することになると思います今回初めてつや姫を購入してみました。精米したてのお米が届き、期待しながら早速食べてみました。
香り、つや、甘みとも満足のいくお米で、冷めても美味しくいただくことができました。山形県酒田市で食べたお米が美味しかったのを思い出して購入しました。早速食べてみましたが、しっかりした美味しいお米でした。
ネット検索で、つや姫が多かったので購入しました
もっと読みたい方はこちらをクリックしてね。
↓↓↓↓↓ ここをクリック ↓↓↓↓↓
もっとレビューを見る
50代女性におすすめ!お米の通販のまとめ
50代になると、若いときみたいにモリモリご飯を食べることが出来なくなります。
だから、美味しいお米を食べたいんです。
ちょっと高いお米でも、「美味しい」お米のほうがいい( ´艸`)
毎日食べる「お米」だからこだわりたいです。
あなたはいかがですか?
全国の美味しいお米を食べたいけど、どこで買えばいいのかな?と悩んでいませんか?
大丈夫ですよ~~。今の時代強い味方があります。
それは~~
ネット通販です( ´艸`)
私のおすすめのお米は「山形県産 つや姫」です。
3年連続特Aを受賞しているお米の口コミ・レビューを比較・検討して決めました。
お米を洗って炊いてみると……大正解です!
粘りと甘みが強く、今まで食べたことのない味です。
食べると思わず、笑顔がこぼれます。
炊きあがって、炊飯器の蓋を開けると、真っ白なお顔をしてふっくらと炊きあがった「つや姫」とご対面( ´艸`)
口に入れると、柔らかくて甘い!口当たり・粘りもバランスが取れています。
ご飯茶碗を手に取り、思わず笑顔!
「白ごはん好き」の人のために作られた「つや姫」
ぜひ一度食べてください。
![]() |
新品価格 |
クリックしただけで、自宅まで、スピーディーに届きます。
「これからも、ときどき頼んでみよう!」
人生の楽しみが一つ増えました。( ´艸`)
最後まで読んでいただきありがとうございます。
50代からの人生楽しみましよう。