
50代女性が年下男性とお付き合いする時の秘訣!知りたくありませんか?
お元気様です。 自分革命アドバイサーのさっちです。
50代女性と年下男性が付き合いするのは珍しくありませんね。
うふふ、私も旦那様は年下です。
けれども、女性が50代という年齢に引け目を感じることは珍しくありません。
私も最初は少し引け目を感じていました。
話題が合わなかったり、趣味が合わなかったり、でもそこをどのようにうまくお付き合いして行ったらいいのか?
今日は50代女性が年下男性とお付き合いするために これだけは覚えてほしい という秘訣をご紹介しますね。
目次
彼の周りの女性と自分を比べない
自分が年上だと彼の周りにいる女性と自分をついつい、比べてしまいます。
- もっと若い人の方がいいんじゃないかな?
- 私なんかでいいのかな?
こんなふうに考えて落ち込んでしまうこともあります...
全然問題ありません。彼はあなたが大好きなんです。
うちの旦那様もそうでしたから( ´艸`)
「もっと若い彼女のほうがいいんじゃないの?」
何て彼に言っちゃダメですよ
私 もこの言葉を旦那さんには言ってませんね!
関係を壊してしまうかもしれません。
だって彼はあなたのことを50代だって知ってるし、自分より年上だということも認識しています。
それでお付き合いしてくれているんですから、感謝しかありませんね~~
「年上の私なんかでいいの?」
何て言うと、彼の真心を疑っていると思われるかもしれませんよ~~~
自分は年上だからという態度は取らない
年下男性はある時は 頼りなく 思うことはあります。
だって自分より人生経験が少ないんですからね。
でも男性はプライドがとても高いので、上から目線で物を言うと気分を悪くするようです。
決して、あなたが年上だからと言って、上から目線で考えを押し付けてはいけませんよ。
彼について気になることがあっても、優しく、決して否定しないで声をかけてあげてください。
例えば
何て言ったら NG です
あれは○○だったよね
私は△△の方が良かったと思うけど、あなたはどう思う?
と一歩下がった言葉選びがいいようです。
たまにはいっぱい甘えてみる
男性は彼女に頼られたいという気持ちが大きいようです。
年下なんだから何でも私に任せて!なんて態度をとると嫌われちゃいますよ。
自分の方が 年上なんだからしっかりしなくちゃ なんて思わなくていいんです。
可愛い女の方が喜ばれます
いっぱい甘えると喜んでくれます。
これは体験済みで~~す
私は意地っ張りなので、ついつい、きつい言葉を口にしちゃいます。
旦那さんは我慢しているようですが、たまに爆発!
ああ言えばこう言う!どうして素直になれないのかね???
素直じゃない君はかわいくないね…
「どうせ私は可愛くありませんよ」
と言いたいですが……
ぐっとこらえて、

こう答えるとと旦那様はご機嫌です
上手に甘えてくださいね。
あなたに合ったおしゃれをする
彼の周りの 同世代の女性にライバル心 を持っちゃだめですよ
対抗してして、若作りをしても 不細工 に見えちゃうだけ!
彼だって50代というあなたを好きになったんですから、若作りのメイクやファッションは絶対にやめてください 。
たまに見かけませんか?
びっくりするようなファッションをしている女性!
自分に似合った、自分をキレイに見せてくれるメイクやファッションを研究してくださいね。
周りから尊敬される女性を目指しましょう
50代女性に恋する男性は、あなたに 包み込む優しさ・心の広さ を求めています
- 女性同士集まって誰かの悪口を言っていませんか
- お昼休みに噂話に花を咲かせていませんか
男性は噂の話をする姿が嫌いです
悪口を言ってキャーキャー言っている女性から距離を置きたいと思います
人生経験を積んで,見方を変えれば全てプラスに思える!
というような考えをするふところの深い50代の女性
そんなあなたを、年下の彼は素敵だなと思って眺めています
お付き合いしたら、彼をがっかりさせないように、人の悪口や噂話は絶対にやめてくださいね
今日のまとめ
50代女性が年下の男性と上手にお付き合いするためには、
- 年齢を意識して比べない
- 人生経験を役立てて懐の深い自分である
ということが大切です。
私の旦那様が私に好意を持ったのはなぜなのかなあ??
「気の迷いです」と言われそうで~~す。
でもね、25年以上一緒にいると、 年下だろうが年上だろうがあまり関係ないような気もします。
人と比べないで、私には私の魅力があると自信を持って笑っている。
これが50代女性を魅力的な女性に見せる最大の秘訣だと思います
あなたを憧れの眼差しで見ている年下の男性はいるはずです
もっともっとあなたの魅力を磨いて人生を楽しんでください